
こんにちは、ぷれいんちです。
今回は、パズドラのミラ(龍契士&龍喚士ガチャ)の性能評価と2体目(複数)の使い道を紹介しますね。
また、ミラは限界突破し超覚醒に対応なので、超覚醒と潜在覚醒のオススメも紹介します。
まず、無課金や微課金ユーザーは、BOX拡張に魔法石を使いづらいですよね!?
BOX拡張よりもガチャに魔法石を使って、強いモンスターを手に入れたいものです。
でも、ガチャで被ったモンスターをどうしようか迷っていませんか?
とりあえず、強いから複数持っておこうとか。
それとも、売却してモンスターポイントに交換しておこうとか。
今では、モンスター交換もできるので、交換用に持っておこうとか。
と、こんな感じで、複数手に入れたけど使い道に迷ってしまう。
そして、使い道に迷っているモンスターでBOXを圧迫してしまう。
そんな無課金や微課金ユーザーは、今回の記事を参考にしてみて下さい。
ミラの基本情報
ミラの基本情報を紹介します。
ミラ(究極進化)
ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
闇・木 | ドラゴン・攻撃 | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
2,010(2,163) | 3,505(3,957) | 2,457(2,781) |
※ステータスは+297時、()内の数字は限界突破Lv110時
リーダースキル
刻射の召龍印 |
【7×6マス】木と闇属性のHPと攻撃力が2倍。 闇木の同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
スキル
テムペートオンブル |
1ターンの間、受けるダメージを半減。 1ターンの間、木と闇属性の攻撃力が2倍。 |
スキルターン:13ターン(Lv.1) ⇒ 8ターン(最大Lv.6) |
覚醒スキル
アイコン | 個数 | 効果 |
![]() |
1個 | 強化された回復ドロップの出現率が20%、回復力がアップ(1.07倍)。 回復の4個消しで自身の回復力がアップ(1.5倍)。 |
![]() |
1個 | スキル封印を20%の確率で無効化する。 |
![]() |
1個 | パーティのスキルが1ターン溜まった状態で始まる。 |
![]() |
2個 | 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップ(2.25倍)し、盤面のロック状態とロック目覚め効果を解除する。 |
![]() |
2個 | 自分自身へのバインド攻撃を100%の確率で無効化する。 |
超覚醒
アイコン | 効果 |
![]() |
チームの回復力が10%アップする。 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、盤面のロック状態とロック目覚め効果を解除する。 |
![]() |
雲攻撃を無効化する。 |
付けられる潜在キラー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミラ(龍喚士&龍契士ガチャ)の性能評価と使い道
ミラの性能評価と使い道を紹介します。
ミラ(究極進化)
ミラ(究極進化)の性能評価と使い道を紹介します。
リーダー性能
ミラ(究極進化)のリーダースキルを最大限満たすためには、フレンドとサブは、木・闇属性で編成することが大前提。
ミラ(究極進化)は【7×6マス】リーダーなので、フレンドは【6×5マス】リーダーにしましょう。
ミラ(究極進化)の最大倍率は8倍と低め。
また、HPが2倍だが、回復力は等倍でダメージ軽減もできない。
リーダーとしての使い道は、特にない。
サブ性能
超覚醒に「チーム回復強化・L字消し攻撃・雲耐性」のいずれかを付けられる。
覚醒スキルに「L字消し攻撃」を2個持っているので、超覚醒は「L字消し攻撃」がいい。
覚醒スキルと合わせて「L字消し攻撃」3個持ちとなり、闇(木)ドロップ5個をL字型に消すと単体火力が3.375倍アップし、盤面のロック状態とロック目覚め効果を解除する。
ただ、他の枠で雲攻撃を対策できない場合は、「雲耐性」もアリ。
なので、オススメの超覚醒は、最優先は「L字消し攻撃」だが、パーティによっては「雲耐性」。
潜在覚醒は、ドラゴン・攻撃タイプなので、「マシン・体力・回復・悪魔キラー」を付けられる。
ダンジョンに合った潜在キラーを付けることで、アタッカー性能を高められる。
なので、オススメの潜在覚醒は、ダンジョンに合った潜在キラー。
また、「回復ドロップ強化」を1個持っているので、回復の4個消しで単体回復力が1.5倍アップ。
サブとしての使い道は、L字消しパーティ(優先度は低い)。
アシスト性能
スキルは、ダメージ半減(1ターン)+エンハンス(1ターン・木闇属性・2倍)。
ダメージ半減(1ターン)は、大ダメージ対策に使える。
エンハンス(1ターン・木闇属性・2倍)は、木と闇属性の単体火力が2倍アップするが、特別高いわけではない。
アシストとしての使い道は、特にない。
まとめ
・最優先のオススメの使い道は、サブ(L字消しパーティ)
・究極ミラは、2体目(複数)を確保しなくてもいい
ミラ(究極進化)は、L字消しパーティのサブで使えるが、編成の優先度は高くない。
また、強力な性能ではないので、2体目(複数)を確保する必要もない。
BOXを圧迫するようであれば、モンスターポイント(売却)にしてもいい。
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
関連記事(龍契士&龍喚士ガチャ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事へのコメントはありません。