
ブログをお読みいただき、どうもありがとうございます。
『パズドラモンスター評価係 by ぷれいんち』運営者のぷれいんちです。
この記事では、仮面ライダーコラボガチャの仮面ライダーセイバーについて書いております。
- 仮面ライダーセイバーの評価(強い点・弱い点)がわからない。
- 仮面ライダーセイバーの1体目の使い道がわからない。
- 仮面ライダーセイバーの2体目以降の使い道がわからない。
どれか一つでも当てはまる場合は、最後まで記事を読んでみてください。
とくに2体目以降の使い道を押さえておけば、育成したほうがいいのか、モンスター交換に使ってもいいのか迷わなくなります。
また、潜在覚醒を頻繁に変更する必要がなくなるので、プラスや潜在たまドラを無駄に消費することがなくなります。
それでは、各項目でしっかり解説しています。
ぜひ、参考にしてみてください。
仮面ライダーセイバー表記説明
![]() サイト表記名:仮面ライダーセイバー(変身前) 正式名称:仮面ライダーセイバー |
![]() サイト表記名:仮面ライダーセイバー(変身後) 正式名称:仮面ライダーセイバー ドラゴニックナイト |
![]() サイト表記名:仮面ライダーセイバー装備 正式名称:聖剣ソードライバー・火炎剣烈火 |
仮面ライダーセイバー(仮面ライダーコラボ)の性能評価
仮面ライダーセイバーの性能評価を紹介します。
仮面ライダーセイバー(変身前)
性能 | 強い点・弱い点 |
リーダー性能 | 【強い点】 ・HP1.5倍、回復力1.5倍 ・リーダースキルの条件(火属性+火を4個以上つなげて消す) ・「スキルブースト」2個 ・左右端縦1列変換(回復/火)+変身スキル 【弱い点】 ・ダメージ軽減なし ・最大倍率が低い(8倍) ・バインド攻撃に弱い ・「封印耐性」なし |
サブ性能 | 【強い点】 ・「スキルブースト」2個 ・左右端縦1列変換(回復/火)+変身スキル 【弱い点】 ・アタッカー枠にはならない ・バインド攻撃に弱い ・「封印耐性」なし |
リーダーとしては、HPと回復力が1.5倍だが、ダメージ軽減できないので、耐久力は低い。
「スキルブースト」を2個持っているのは、変身キャラとしてとてもいいが、バインド攻撃には弱いので、早い段階で変身できるように、「スキルブースト」の調整をしましょう。
変身前だと「封印耐性」を持っていないが、変身することで2個持ちになるので、敵の先制攻撃でスキル封印攻撃がない限り、あまり気にしなくてもいい。
サブとしては、バインド攻撃に弱く、戦力にもならないので、早い段階で変身しておきたい。
仮面ライダーセイバー(変身後)
性能 | 強い点・弱い点 |
リーダー性能 | 【強い点】 ・HP1.5倍、最大倍率15倍、回復力1.5倍、ダメージ半減、固定500万ダメージ ・リーダースキルの条件(火属性+HP50%以上+火を4個以上つなげて消す) ・「封印耐性」2個(40%) ・「操作時間延長+」2個(2秒) ・ランダム生成(火/光/回復・各10個)スキル ・最短5ターンで使えるスキル 【弱い点】 ・特にない |
サブ性能 | 【強い点】 ・「封印耐性」2個(40%) ・「操作時間延長+」2個(2秒) ・「コンボ強化」2個(単体火力4倍) ・「超コンボ強化」1個(単体火力5倍) ・ランダム生成(火/光/回復・各10個)スキル ・最短5ターンで使えるスキル 【弱い点】 ・特にない |
リーダーとしては、HPと回復力が1.5倍で、ダメージ半減もできるので、耐久力はとても高い。
リーダースキルの条件からリーダーフレンドで活躍できる。
また、リーダースキルと相性のいいスキルが最短5ターンで使える。
サブとしては、「コンボ強化」を2個と「超コンボ強化」を1個持っているので、アタッカー枠として活躍できる。
また、スキルも「(超)コンボ強化」と相性がいい。
仮面ライダーセイバー装備
性能 | 強い点・弱い点 |
アシスト性能 | 【強い点】 ・「チームHP強化」2個付与(10%) ・「暗闇耐性」3個付与(60%) ・攻撃力エンハンス(3ターン・火属性・3倍)+ランダム生成(火/光/回復・各10個)スキル 【弱い点】 ・特にない |
パーティのHPを10%補強できるうえに、「暗闇耐性」を3個付与できる。
スキルは、火属性パーティで使いやすいスキル。
仮面ライダーセイバー(仮面ライダーコラボ)の優先順位と2体目以降の使い道
仮面ライダーセイバーの優先順位と2体目以降の使い道を紹介します。
項目 | 結論 |
1~2体目の使い道 | 仮面ライダーセイバー(変身後) リーダー(攻略)、サブ(アタッカー枠) |
3体目の使い道 | 仮面ライダーセイバー装備 「チームHP強化」を2個と「暗闇耐性」を3個付与、火属性パーティで使いやすいスキル |
4体目以降の使い道 | 仮面ライダーセイバー装備 |
1~2体目は、ダンジョン攻略に向いているリーダーや、強力なアタッカー枠としてサブで活躍できる仮面ライダーセイバー(変身後)。
3体目は、「チームHP強化」を2個と「暗闇耐性」を3個付与、火属性パーティで使いやすいスキルの仮面ライダーセイバー装備。
4体目以降は、仮面ライダーセイバー装備。
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
関連記事(仮面ライダーコラボ)
![]() 仮面ライダー旧1号 |
![]() 仮面ライダーBLACK |
![]() 仮面ライダー電王 |
![]() 仮面ライダーエグゼイド |
![]() 仮面ライダースーパー1 |
![]() 仮面ライダーファイズ |
![]() 仮面ライダーゼロワン |
![]() 仮面ライダーブレイズ |
![]() 仮面ライダーオーズ |
この記事へのコメントはありません。