
ブログをお読みいただき、どうもありがとうございます。
『パズドラモンスター評価係 by ぷれいんち』運営者のぷれいんちです。
この記事では、ハロウィンガチャのハロウィンドゥルガーの評価と2体目以降の使い道について書いております。
まず、ハロウィンガチャのレア7のモンスターは、ガチャだけでしか手に入れることができません。
1体目はもちろんのこと、2体目以降の使い道もしっかり押さえておけば、育成したほうがいいのか、売却してモンスターポイントにしてもいいのか、迷わなくなります。
それでは、各項目でしっかり解説しています。
ぜひ、参考にしてみてください。
目次
ハロウィンドゥルガー(ハロウィンガチャ)の各形態評価
ハロウィンドゥルガーの各形態の評価を紹介します。
仮装祭の舞い手・ドゥルガー
仮装祭の舞い手・ドゥルガーの強い点は、下記6点。
1点目:リーダー性能が高い
HP1.5倍、最大倍率24倍、ダメージ半減、固定1ダメージ。
2点目:リーダースキルの条件が簡単
闇属性+HP50%以上+4色(3色+回復)以上同時攻撃。
3点目:神タイプの敵に単体火力が12倍
覚醒スキルに「コンボ強化」を2個と「神キラー」を1個持ち、神タイプの敵に7コンボ以上で単体火力が12倍のため、対神タイプのアタッカー枠として使える。
4点目:「ガードブレイク」持ち
覚醒スキルに「ガードブレイク」を持ち、5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与えるため、高防御力対策枠として使える。
5点目:多色パーティで使いやすいダメージ軽減スキル
スキルは、HP回復(5ターン・30%)+ダメージ軽減(5ターン)+ロック解除+6色陣(5属性+回復)。
盤面を必ず5属性+回復ドロップにできるため、多色パーティで使いやすい。
また、5ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減でき、超覚醒に「スキルチャージ」を付けると、毎ターン5属性同時攻撃することで、ループすることができる。
6点目:使いやすい超覚醒
超覚醒に「コンボ強化」か「神キラー」か「暗闇耐性+」か「5色攻撃強化」か「スキルチャージ」を付けられる。
「神キラー」を付けると、覚醒スキルと合わせて2個持ちになり、神タイプの敵に7コンボ以上で単体火力が36倍のため、さらにアタッカー枠として使えるようになる。
「暗闇耐性+」を付けると、暗闇攻撃を100%の確率で無効化できるため、他のギミック対策がしやすくなる。
「5色攻撃強化」を付けると、5色同時攻撃を含む7コンボ以上で単体火力が18倍のため、多色パーティのアタッカー枠として使えるようになる。
「スキルチャージ」を付けると、5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まるため、毎ターン条件を満たすことで、5ターン持続するダメージ軽減スキルをループすることができるようになる。
仮装祭の舞い手・ドゥルガーのキャンディ
仮装祭の舞い手・ドゥルガーのキャンディの強い点は、下記3点。
1点目:「バインド耐性+」付与
バインド攻撃を100%の確率で無効化でき、キャラの能力やパーティの性能低下を抑制できるため、アシスト装備として優秀。
2点目:ギミック対策ができる覚醒スキル付与
「毒耐性」を4個付与できるため、毒攻撃を80%の確率で無効化できるようになる。
3点目:多色パーティで使いやすいダメージ軽減スキル
スキルは、HP回復(5ターン・30%)+ダメージ軽減(5ターン)+ロック解除+6色陣(5属性+回復)。
盤面を必ず5属性+回復ドロップにできるため、多色パーティで使いやすい。
また、5ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減できるため、高難易度ダンジョンでも使いやすい。
1体目や2体目以降の使い道
ハロウィンドゥルガーの使い道を紹介します。
1体目の使い道
仮装祭の舞い手・ドゥルガー
・多色リーダー枠
・「ガードブレイク」枠
・対神タイプのアタッカー枠
・HP回復枠
・ダメージ軽減枠
・ロック解除枠
・6色陣(5属性+回復)枠
・「暗闇耐性+」枠(超覚醒)
・多色パーティのアタッカー枠(超覚醒)
2体目の使い道
仮装祭の舞い手・ドゥルガーのキャンディ
・「バインド耐性+」補強枠
・「毒耐性」補強枠
・HP回復枠
・ダメージ軽減枠
・ロック解除枠
・6色陣(5属性+回復)枠
まとめ
・1体目の使い道は、仮装祭の舞い手・ドゥルガーで多色リーダー枠、「ガードブレイク」枠、対神タイプのアタッカー枠、HP回復枠、ダメージ軽減枠、ロック解除枠、6色陣(5属性+回復)枠、「暗闇耐性+」枠(超覚醒)、多色パーティのアタッカー枠(超覚醒)。
・2体目の使い道は、仮装祭の舞い手・ドゥルガーのキャンディで「バインド耐性+」補強枠、「毒耐性」補強枠、HP回復枠、ダメージ軽減枠、ロック解除枠、6色陣(5属性+回復)枠。
・3体目以降の使い道は、予備。
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
関連記事(ハロウィンガチャ)
![]() ハロウィンチャコル | ![]() ハロウィンスオウ | ![]() ハロウィンマドゥ | ![]() ハロウィンソニアグラン |
![]() ハロウィンヴェルダンディ | ![]() ハロウィンコットン |
コメント